買い物と食事
こちらに来てから、夕食は大体自宅で食べている。日本にいる時の様に、夕食を食べてから一仕事、とう事がなく、夕食が家でとれる程度には家に帰っているからだ。食材は主にBig Bearという大きなスーパーマーケットで買っている。このスーパーはチェーンになっているのか、少なくとも3軒は見たことがある。平屋なのだが何とも中が広い。野菜、果物や肉、冷凍食品に罐詰などがずらーっと並んでいる。生活雑貨なども売っている。日本のデパートの地下の食料品売り場を大きくしたような感じである。北のほうにあるBig Bearでは電気製品やら家具、寝具、衣類その他電気製品も売っている。
その他K martもあり、これもまたやけに大きい。K martはスロバキアのブラチスラバでも見かけたので、これは世界規模で繁盛してるのかも知れない。こういったスーパーや幾つかの店が集まってshopping centerを作っており、広い駐車場を取り囲む形になっている。当然こちらの人は車で買い物にやってくる。カートに山程食料品やらなにやらを詰め込んで買っていく。週末に一週間分の食料を買いだめするようである。支払は大概カードかチェック。
日本の様に小規模の八百屋や魚屋が軒を連ねた商店街の様なものがあって、奥さん方が買い物かごを手に下げて、毎日夕方献立を考えつつ買い物をするというのとはまた感じが違う。中心街の近くに住んでいないと不便ということはなさそうだ。
とにかくこの様なスーパーは広いので、目的の品物を探すのにも最初は一苦労。また、いろんな商品を眺めつつうろついていると結構時間がつぶれる。未だにもの珍しくきょろきょろしながら買い物をしている。
食事には、あんまり手の込んだものを作るのは面倒なので、冷凍食品や罐詰を利用することにしている。どうもこちらの奥さんは、あまり手の込んだ料理を作らず、肉を焼いたりする程度で、暖めればでき上がりといった出来合いのものを良く使うのだろう。出来合いの食品の種類は豊富だ。オーブンや電子レンジで暖めるとでき上がりというのは有難い。なにしろ一人暮しでは、野菜や肉など料理の素材となるものを買ってしまうと、毎回似た様なおかずになってしまうし。今のところ、いろいろと出来合いの食品を試しているところ。出来合いの食品も種類が多いので、しばらくは飽きないかも知れない。
大概の食事ではご飯を食べている。炊飯器は仙台を出発する前に船便で送っておいた。炊飯器が届く前、しばらくはパンを食べていたのだが、米を食べられるようになると、どうもご飯のほうが馴染むようで夕食には大抵米を食べている。カリフォルニア米もなかなか悪くない。
日本の食材を売っている店があり、そこでたまに買い物をする。故郷水戸の納豆も手にはいる。味噌はここで手にはいるので、味噌汁も作っている。ほうれん草はそこらのスーパーでも買えるし、この日本の食材店には豆腐も乾燥わかめ、油揚げなどもあるので、具には困らない。この食材店、New Japanというが、ここには刺身その他、アメリカの中にしては品揃えが悪くない。Columbusの北の方にはHondaの工場があり、その関連企業を含めると2,500人位の日本人がいるというから、まずまず需要があるのであろう。アメリカ人や中国人の買い物客もしばしば見かける。
割と何でも日本の食材が手にはいるので結構であるが、やや割高ではある。いつでも純日本風の食事をしようと思えば出来るので、普段はそれ程日本のものにこだわることはなく、おかずには前述のようなこちらのものを食べている。
ところで、日本人としてはたまには魚が食べたくなるのだが、どうしようかと思った。例のNew Japanだけでなく、そこらのスーパーでも切り身などは売っている。問題は、日本にいた頃でも魚を料理することはたまにしかないということである。また、切り身になった魚に英語で名前が表示されているので、辞書で名前を調べて、更に料理法もどこかで仕入れるというのは何だか億劫である。この程度で億劫がるくらいだから、どうしても魚を食べたいという程には切実ではないのかもしれないが、肉ばかりでも飽きるし、健康のためにも魚を食べたいところである。
スーパーの売り場をうろうろしていると、シーチキンの罐詰を見つけた。これは日本でも休日など自炊するときには結構お世話になっている。これは使える!と、まずそれを買った。冷凍の白身の魚などあっても良さそうなものだなと思っていたが、最初見つからなかった。ところがその後、スーパーでばったり出くわした日本人の高島さん夫妻が冷凍の魚のフライを見かけたというので早速探し、見つける。白身の魚のフライや、バターで焼いた魚の冷凍したものなど。その日はイタリア風に香草とバターで焼いた魚の冷凍ものを買い、電子レンジで温めて食べたがまずまずであった。思わず醤油をかけてしまったあたりは日本人である。
残念ながら魚の冷凍食品は上記の他に殆ど種類がないらしいのが困りものである。その内には是非焼き魚を食べたいと思っている。例の日本の食材店にあった秋刀魚にはなかなか魅かれるものがあった。家にある大きなオーブンに2、3匹つっこんで焼いてみたいものであるが、隣の住人はびっくりするであろうか?隣の飼い犬も吠えるかもしれない。しかし、そのうち是非是非やらかそうとは思っている。
(July 6, 1997)
トップページにもどる
目次にもどる